[第153回山行]木曽駒ヶ岳

◆日 程:2013年9月6日(金)〜7日(土)
◆C L:鈴木進一郎
◆S L:片野スミ子
◆参加者:上田昌子 笹本忠 高井紀栄 高澤 靖 吉澤平治 渡辺たみ子 吉井ちよ
◆行程 :
 9月6日(金) 天気:晴
  新宿7:00⇒(スーパーあずさ)10:52駒ヶ根11:00(バス)⇒11:45しらび平12:00(ロープウエー)⇒12:10
  千畳敷駅12:30→千畳敷カール13:10 →中岳14:10 →14:50木曽駒ヶ岳15:15 →頂上山荘

千畳敷カールと宝剣岳 八丁坂を進む

【千畳敷カールと宝剣岳】                  【八丁坂を進む】      

荒々しい岩峰 木曽駒ヶ岳山頂

【荒々しい岩峰】                     【木曽駒ヶ岳山頂】     

  9月7日(土) 天気:曇り
   山頂山荘4:30→7:06濃ヶ池7:25→7:47八合目→8:21「聖職の碑」8:26→西駒山荘8:38→10:45
   大樽避難小屋10:51→13:00桂木場マイクロバス13:10⇒伊那市駅14:08⇒15:00岡谷 解散

朝日を浴びてこれからだ 湖水のきれいな濃ヶ池

【朝日を浴びてこれからだ】                  【湖水のきれいな濃ヶ池】    

「聖職の碑」 ナナカマドの赤い実がきれいだ

     【聖職の碑】                      【ナナカマドの赤い実がきれいだ】    

弘法石も展望なし

【弘法石も展望なし】

前のページへ

つくも会のトップページへ