[第161回山行] 伊吹山・藤原岳・御在所岳

◆日 程:2014年5月15日(木)〜17日(土)
◆C L:鈴木 進一郎
◆S L:笹本 忠
◆参加者:高井紀江 原満紀 細川治子 吉澤 平治  現地案内=三宅一正 濱田美智子
◆行程 :
 5月15日(木)  天気:小雨のち曇り
  JR大垣駅11:00⇒伊吹山スカイテラス駐車場12:00 →12:20伊吹山山頂(山頂売店で昼食)13:00 →
  スカイテラス駐車場13:30⇒魚忠旅館15:10着

小雨と霧の中を一歩ずつ 伊吹山山頂

【小雨と霧の中を一歩ずつ】                      【伊吹山山頂】   

旧家を改築した魚忠旅館 宿の二階から見た伊勢治田駅

【旧家を改築した魚忠旅館】                   【宿の二階から見た伊勢治田駅】  

 5月16日(金)  天気:快晴
  魚忠旅館出発6:20⇒西藤原登山口7:00→藤原小屋10:00→藤原岳山頂10:27→藤原小屋10:50〜昼食
  〜下山11:40→八合目(分岐)12:15→大貝戸登山口13:45⇒ホテルウエルネス鈴鹿15:05

はじめから急登をよじる ガレ場をすぎればあとわずか

【はじめから急登をよじる】                   【ガレ場をすぎればあとわずか】  

森林浴には最適だ 藤原岳山頂

【森林浴には最適だ】                      【藤原岳山頂】          

天狗岳でご機嫌

【天狗岳でご機嫌】                                        

 5月17日(土)  天気:快晴
  ホテルウエルネス鈴鹿8:50⇒駐車場9:00 ロープウエイ9:30 ⇒9:42山上公園駅10:00→(御在所岳山頂付近散策)
  山上公園駅11:30⇒ 駐車場12:00⇒「和食さと」にて昼食後13:35 解散

ロープウエーからの新緑も最高 立派すぎる三角点

【ロープウエーからの新緑も最高】                   【立派すぎる三角点】  

御嶽大権現の大鳥居 濃尾平野を一望

【御嶽大権現の大鳥居】                      【濃尾平野を一望】          

前のページへ

つくも会のトップページへ