[第182回山行]あぶくま洞・大滝根山・三春滝桜

◆日 程:2016年4月17日(日)〜18日(月)
◆C L:吉澤平治
◆S L:鈴木進一郎
◆参加者:国清喜美子、笹本 忠、高澤 靖、中村真之介、原 満紀、細川治子、三宅一正、三宅智之、益田 守、薮中由利子
◆行程 :
  4月17日(日) 天気:曇り
   TX三郷中央駅前8:30⇒常磐道・磐越道⇒11:30小野IC⇒12:00うどん屋で昼食12:45⇒13:00あぶくま洞
   見学14:30⇒15:00「星の村ふれあい館」着 泊

立派な鍾乳洞 鍾乳洞の中で

【立派な鍾乳洞】                   【鍾乳洞の中で】   

外観は立派だが中はお化け屋敷

【外観は立派だが中はお化け屋敷】

  4月18日(月) 天気:晴れ
   「星の村ふれあい館」8:00⇒8:27大越登山口〜8:45賽の河原〜10:05大滝根山 10:42〜10:50日山権現分岐
   〜11:50「賽の河原」合流点⇒12:10「星の村ふれあい館」昼食13:50⇒14:15三春滝桜見学15:20⇒18:30三郷中央駅着 解散

これでも渡渉訓練 三点確保で慎重に

【これでも渡渉訓練】                      【三点確保で慎重に】  

一等三角点を囲んで 基地内の一等三角点

【一等三角点を囲んで】                      【基地内の一等三角点】  

花は散っても威風堂々滝桜

【花は散っても威風堂々滝桜】 


前のページへ

つくも会のトップページへ