[第222回山行]足尾銅山(備前楯山・中倉山)

◆日 程:2019年11月14日(木)〜15日(金)
◆C L:鈴木信一郎
◆S L:吉澤平治
◆参加者:芦澤敏夫  笹本 忠 細川治子 三宅一正
◆行程 :
    14日(木) 天気 : 晴れ
     JR東所沢駅8:00⇒足尾駅10:45⇒11:00登山口駐車場11:20→12:20山頂12:30→13:20駐車場14:45ガイドによる精錬所跡見学
     坑道見学⇒17:00カジカ荘着

緩やかな登山道をのんびり登る

【緩やかな登山道をのんびり登る】

つくも会貸し切りの山頂 男体山山頂は雲の中

【つくも会貸し切りの山頂】                 【男体山山頂は雲の中】


    15日(金) 天気:晴れ
     かじか荘8:10⇒8:35銅親水公園8:45⇒10:00登山口10:05⇒11:10 1395m地点11:15⇒11:40孤高のブナ11:50⇒
     12:00中倉山(昼食)12:30⇒12:45 1395m地点12:45⇒13:25登山口13:25⇒14:05銅親水公園14:20⇒
     14:50喜龍園(蕎麦屋)15:35⇒18:29東所沢駅で解散

標識もはっきりしない登山口く この小さな石ころが唯一の案内板

  【標識もはっきりしない登山口】                  【この小さな石ころが唯一の案内板】

孤高のブナ 石積みと小さなプレートだけの中倉山山頂

      【孤高のブナ】                 【石積みと小さなプレートだけの中倉山山頂】

駐車場から登山口までの工事用道路

【駐車場から登山口までの工事用道路】


前のページへ

つくも会のトップページへ