立教大学チョモロンゾ1993

遠征隊名: 立教大学チョモロンゾ登山隊・学術調査隊1993
山域: マカルー山群
国地域: 中国
対象の山: チョモロンゾ
高度: 7816m
ルート: チベット側北西面ルート
キャンプサイト: ABC(5800m), C3(6200m), C4(6950m)
酸素補給: 不明
固定ロープ: 使用
難易度:  
期間: 1993年8月29日〜11月10日
成功の場合の登頂者数: 2名
登頂者名、日時: 10月24日 午後2時45分 武石浩明、高橋克昌
失敗の場合:;最高到達 と日時:  
事故:   
犠牲者が出た場合; 名前・原因・高度・日時:   
目的: チョモロンゾ峰のチベット側北西面ルートよりの初登攀
カンシュン氷河およびカルタ氷河周辺の学術調査
隊の国籍: 日本
数: 男性14 、女性0
リーダー: 総隊長=鰺坂青青(59)、隊長=牛窪光政(49)、登攀隊長=石野繁一(34)
隊員 宮坂永史(29)、武石浩明(26)、青木宏親(24)、貝沼久範(25)、高橋克昌(24)、神保修麻(22)、渡辺秀明(24)
支援(シェルパ等): 学術調査隊:高田健夫(58)、田中司(50)、平沢徹(20)、平野友幸(20) 中国側 連絡官:李風君、通訳:葉地暉
参考文献: 山岳89 P92-P99、日本山岳会刊、1994
刊行書籍: 読売、朝日、毎日新聞運動面(10月29日)。 岩と雪(164号)。 山と溪谷(1994年2月号)。 ヒマラヤン・ジャーナル(予定)。 立教大学チョモロンゾ登山隊・学術調査隊1993報告書(1994年10月)。
連絡先: 日本山岳会
名前:   
住所: 東京都千代田区四番町5−4
電話:   
fax:   
e-mail:   
web site:   
行動概要: 8月29日北京隊、9月1日カトマンズ隊成田発。8日ニエラム村にて両隊合流。13日ユバ村発。
20日BC建設。21日C1、25日C2(ABC)建設。30日学術調査隊カンシュン氷河上流域調査へ。
10月1日C3建設。10日学術調査隊BC下山。12日C4建設。
10月19日第一次アタック、武石・高橋・神保・渡辺7250m、強風と地吹雪のため断念。21日強風で吹き飛ばされたC3再建。
10月24日第二次アタック、武石・高橋が登頂成功。神保・渡辺は7500m迄。
10月26日第三次アタック、宮坂・青木・貝沼・神保7500mで悪天候のため断念。
10月31日BC撤収。11月10日本隊帰国。

更新日 98/10/25


Copyright 1998 The Japanese Alpine Club