山に遊び、山に学ぶことを目的にした会で、年間を通じてオールラウンドな山行を実施しています。冬山入門コース、地図読み山行、高尾山ゴミ拾い山行などのイベント山行、講演会開催などの活動もしています。
山遊会では「山遊会だより」という会報発行やホームページを通じて、全国の会員との情報交換を大切にしています。
山遊会は1996年度の日本山岳会入会の有志により発足した同期会が母体で、2002年11月1日に創立された同好会ですが、最近では若い女性も含め、新しく入会された方が70%近くにまで増えております。
|
 |
八ヶ岳 夏沢鉱泉にて (2017年3月25日撮影) |
山行は月1回実施しています(個人山行は適時実施) |
集会は毎月1回第4木曜日、日本山岳会ルームにて開催しています |
集会後はお楽しみ懇親会もあります |