メニュー

公益社団法人日本山岳会

アルパインフォトクラブ 会の紹介・活動内容・入会手続

ご紹介

 日本山岳会アルパインフォトクラブは山とカメラに魅せられた仲間達が集まり誕生したクラブ

です。誕生したのは1992年で、今年(2023年)で31年目を迎えます。

 登山活動やハイキングなどを通してこれまで素晴らしい山の自然を映像に収めてきました。

 季節ごとに多様な表情を見せる山の自然、展開する雄大な山岳美や可憐な高山植物そして躍動

する野生動物は登山者を魅了させ、あるいは深い感動を与えてくれます。

 このような素晴らしい山岳美との出会いを心に刻み込むとともに映像に残し、単に記録として

だけではなく、作品としてとらえてみるのが当クラブの主たる目的です。

 毎年、メンバーの応募写真を厳選し、写真展を開催しており、多くの山岳写真愛好家の評価を

受けています。また、年次晩餐会では隔年ごとに展示を行っており、天皇陛下が皇太子時代に

ご出展いただきました。

 現在メンバーは28名と小所帯ですが、30代から90代まで、初心者クラスからプロ級までと

バラエティに富み、和気あいあいとした雰囲気です。

 また、地方在住者もかなりいらっしゃいます。

 みなさんもご一緒に山岳の豊かな自然の映像を作品にしませんか?

クラブの目的と運営 

(目的)

 山岳自然を対象とする写真撮影、研究活動、情報交換を行い、併せて会員相互の親睦を

 はかります。

(運営)

 代表、副代表、運営員会を置く。運営委員会には会務を執行するチームと写真展や研究会

 を実施するチームがあります。

活動内容

(写真展)

 毎年、秋から冬にかけて約1週間、都内のギャラリーで写真展を開催しています。

 メンバーからの応募作を選考し、プロラボで全紙大にプリント・額装。

 展示作品は巡回展(酒田・高尾)に回るほか、年次晩餐会でも展示されます。

 過去の写真展作品は以下のURLでご覧になれます。

  https://jac1.or.jp/about/doukoukai/alpine-photo-club

(撮影会、研究会)

 年1回(主に秋)、宿泊を伴う形で撮影旅行を行います。

 これまで、上高地や那須高原、八ヶ岳周辺で行いました。

  (ここ数年、コロナのため中止しています)

 多数が参加する撮影会でも一つとして同じ作品はありせん。

 人それぞれの視点が異なるからです。切磋琢磨し、よりよい山の風景を切り取る

 ことが出来るよう、感性を磨く機会になっています。

 また、最近はデジタルの比率が年々増してきています。

 撮影技術向上のため、最新のカメラや映像処理についての情報を取得するため、

 適時勉強会を開催しています。

 メーカー担当者から最新動向について講習を受けることもあります。

 これまでのテーマは「デジタルカメラの構造と操作」「デジタル画像の処理」

 「交換レンズの動向」など。

 今年は「スマホを使った撮影技術」や「構図の作り方」を予定しています。

(例会、懇親会)

 2ヶ月に1度、日本山岳会のルームか集会室で例会を開催しています。

 運営についての事務的な事柄のほか、研究会も開かれます。

 Zoomによるオンライン会議方式をとっていますので、家からでも参加できます。

 また、年2回(7月と1月)懇親会を設けており、メンバー間の親睦と情報交換を図って

 います。

入会の手引き

 日本山岳会の会員であればどなたでも加入できます。入会にあたっての審査はありません。

 年会費は4,000円です(ただし、写真展出品費や撮影会参加費は別途必要です)。

 入会申し込みは下記の申込書に必要事項を記載し、日本山岳会アルパインフォトクラブ

 (住所は下段に記載)に送っていただくか、下記の問い合わせ先へメールか電話でお知らせ

 ください。

(問い合わせ先)

  会務担当リーダー: 松永秀和
  メール: matsunaga@insite-r.co.jp
  電話: 080-5455-8480

  または

  代表: 花澤廣巳
  メール: hnzwa-hirmi@xg8.so-net.ne.jp
  電話: 090-7827-0155

(住所・送り先)

  〒102-0081 千代田区4番町5番4号
  公益社団法人日本山岳会内
  アルパインフォトクラブ

ご加入をお待ちしています。

同好会

pagetop