メニュー

公益社団法人日本山岳会

山岳環境保全事業(公益事業)

ibento-photo001

日本山岳会は、森づくり活動はじめ、講演会やシンポジウム、「山のトイレマナーノート」などの配布による登山者全般に対する啓発などをおこない、山岳環境保全活動を進めています。(詳細は、各支部委員会の情報をご確認ください)

高尾の森づくりの会

「多様で豊かな森の復元」を目標に広葉樹の植樹、下草刈り、ツル切り、スギ、ヒノキ除間伐など森づくりに取り組んでいます。また、高尾の森の生物調査とその展示活動、親子森林体験スクール、「三宅島緑化再生プロジェクト」「ラオス友好の森植樹プロジェクト」もおこなっています。

猿投(さなげ)の森づくりの会

いろいろな生物の共生ができ、地域の方々や猿投の森にかかわる多くの人が楽しめる緑豊かな森づくりに取り組んでいます。

その他の森づくり

以下の「森づくり」については、各支部にお問合せください。
■「支務湖復興の森づくり」(北海道支部
■「白神山地ブナ林再生事業」(青森支部
■「緑の森づくり活動」狭山丘陵(埼玉支部
■里山の復活をめざす森づくり(福井支部
■「権現の森林づくり」私たち県民の森林づくり構想(岐阜支部
■「本山寺山森林づくり」(関西支部
■「水源の森づくり」(熊本支部
■「水源の森づくり」(宮崎支部

自然保護委員会による活動

毎年開催地を移しておこなわれる「自然保護全国集会」をはじめとして、機関誌『木の目草の芽』の発行や自然観察山行、シンポジウム、講演会などの開催、調査研究などをおこなっています。

pagetop