二火会 会報 2012年12月15日発
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうとう、今年も終わりになろうとしています。
政治が変わるたびに、年金の改正だとか、バラマキだとか、本当に不安定でいやになります。
選挙だって、何がなんだか全然行く気になりません。
みなさんお元気ですか! 暑い暑い夏が過ぎたばかりなのに、今は早くお花がいっぱい
咲く道を歩きたいなあーと思ったり、人間は勝ってばかり。 ひとつお願いがあります。
予定の山行は早くに会報に載せなくてはいけないので、情報によっては、時々止むを得ず変更する事が有ります。 参加して下さる時は電話をかけて下さると助かります。 行ったけどみんなに会えなかった等、そんな事がないようにするためにぜひご協力下さい。
今年もいっぱい遊びましたか?生きている限り、面白く、楽しく、大いに山に出かけましょう。 散々腰痛があった私が、ちょっと痛みが楽になったからって何言ってるのでしょうネ。 でも言わせて、先がないんだから!。
前回お知らせしました10月~12月の山行も各係りのご苦労と、皆さんの参加を得て、
無事終える事が出来ました。 今回は来年1月、2月、3月山行計画のご案内です。
それぞれの山行に多くの方々のご参加をお待ちしています。
記
1.山行報告 (2012年10月~12月)
1)10月9日(火)秩父釜ノ沢五峯(参加者11名) 「別紙参照」
2)11月13日(火)宝篋山(参加者12名) 「別紙参照」
3)12月11日(火)たかとり山(参加者10名) 「別紙参照」
・・・切り取り線・・・下記(二火会)予定を目の届く所に・・・宜しくお願いします・・・
2.山行計画 (2013年1月~3月)の二火会山行予定
1)1月8日(火)新宿山ノ手七福神めぐり(詳細別紙) 係り:池田真由美
2)2月12日(火)宝登山(497.1m)・長瀞(詳細別紙) 係り:渡部温子
3)3月12日(火)日和田山(305m)・奥武蔵(詳細別紙) 係り:児嶋和夫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 4月以降の予定