メニュー

公益社団法人日本山岳会

令和7年 山想倶楽部新年会報告

記:山田 茂則

2025 年 山想倶楽部新年会 報告

【日 時】:2025 年1 月22 日(水) 午後6 時~ 9 時

【場 所】:飯田橋 カクヤ

【参加者】:森武昭、吉永英明、髙橋聰、醍醐準一、下河邊史郎、川井靖元、

菊池武昭、山田茂則(合計8名)

 定刻6時に代表代行の高橋さんの発声により2025 年の新年会が開催されました。

 最初に高橋さんから小笠原代表のメッセージ「令和7年度の活動に当たり」が配布され今年度の会の活動の方向が示されました。会も高齢化が進みそれなりの活動になっていくことは否めないとの認識は皆が共通して持っているようですが、代表の企画案に加え尾道から今治に至る「しまなみ海道サイクリング」を企画しないか、との話が出席者の中から出ていました。

 また、これまで会の運営に大変ご尽力いただいている高橋さんからは、体力の衰えからこれまでのような活動はできないとの話がありました。これまでのきめ細やかな運営に感謝しかありません。

 厚生労働省による日常生活を支障なく行える健康寿命は男性72 歳、女性75 歳です。それを遥かに超える年代の集まりですが、今年も良い仲間と自分なりの体力、気力で自然を楽しめたら良いなと思いながら帰路につきました。

同好会

pagetop