メニュー

公益社団法人日本山岳会

三水会便り 第412回

第412回 三水会便り(毎回PM6:30-8:00)

                            平成25年9月

残暑お見舞いを兼ねて9月例会のご案内を申し上げます。この原稿を書いている時点ではまだまだ残暑どころか夏真っ盛りです。札幌近郊の小さな山に登ったほかは引きこもりしていました。もっとも、新聞やテレビは史上NO.1とか言って、暑いことを少し騒ぎ過ぎているようにも思いました。

★第597回例会は7月17日(水)に開催されました。講話は芳野赳夫さんに「山で雷にあったら」という夏山向けのお話を伺いました。天気予報をよく聞いて危ない場所にはいないようにすることが第一義。どうしても行き会ったら、一点接地姿勢で蹲踞する。低い姿勢を取る。寝そべってはいけない。金属類は怖くないなど、従来の考えとは変わったお話を聞きました。芳野さんは脊椎の手術後まだ完調ではなく、大変苦労してお出でいただきました。出席者23名。

★第598回は現地集会です。「第37回薬湯とアンコロ餅の会」9月7日(土)~8日(日)です。7月の例会で参加者募集済ですが、希望者は勝田さんまたは豊田さんに連絡してください。9月7日(土)松本駅午前11:00集合です。前日発のグループはありません。

★第599回例会は9月18日(水)です。講話は古市進さんにお願いして「テンジン・ノルゲイの生涯」というタイトルで、ヒラリー卿とともにエベレストに初登攀したテンジン・ノルゲイの生涯と、シェルパの側からみたヒマラヤ登攀史をお話いただきます。

★第600回例会は10月16日(水)です。今年の3月に南極越冬から帰国したばかりの石沢賢二さん(極地研職員、第53次日本南極地域観測隊越冬隊長)に、最新の南極事情の話とオーロラの写真をたくさん見せていただきます。

★9月三水会山行予定

9月20日(金)~23日(月)に越百山(2,613m)に行きます。(係:征矢三樹さん)

★三水会山行、6月は野反湖周辺の山(係:古市進)、7月は常念岳(係:成瀬ご夫妻)が実施されたと思いますが、報告はまだ未着です。

★8月21日に、「暑い夏に思う」というタイトルで、吉田正隆さんが所感を三水会ホームページに投稿くださいました。

東京都千代田区四番町5-4  日本山岳会三水会(03-3261-4433)

箕岡  平戸

同好会

pagetop