メニュー

公益社団法人日本山岳会

三水会便り 第431回

<平成27年5月>

 先日、高尾山で今年初めてのホトトギスを聞きました。あんなに人であふれかえっている山によく住んでいるものです。それにしても凄い人の群れでした。ぜったい野鳥の数より多いですね。

★三水会例会

☆第617回例会は4月15日でした。講話はお馴染み、中村純二先生と奥様のあや様にお願いしました。内容は2部に分かれていて、前半は北海道と下北の旅、利尻、礼文、天売と言った島々の山の写真と花の数々、オロロン鳥はあまり出てこず「うとう」という鳥がたくさんでてきました。下北では縫道石山が圧巻でした。後半は昭和31年、第1次の南極観測隊員として宗谷に乗り南極に向かう途次、インド洋で壮大な流星群に出会い、未知の流星群として「ほうおう座流星群」と命名しました。昨年12月にこの流星群が年を巡ってカナリア諸島で観測できることが計算からわかり、お二人で観測に出かけられたそうです。最近になってその名前が世界の学会で公認されたという話でした。宗谷船中で発刊された「南極新聞」にもその顛末が記されています。参加者24名

☆第618回例会は5月20日(水)です。講話は「カラコルムの山」長岡正利さんに西域の山の写真をたくさん見せていただきます。

☆第619回例会は6月17日(水)です。講話は「活火山の登山」福岡孝昭さんに、先年の御岳噴火に題材をとって活火山登山の注意点を聞きます。

★三水会山行

☆4月3日(金)に多摩川園で花見をしました。花は満開でしたが意外と人が少なく満足でした。お酒が不足して途中で買い足しに走ることに。参加者12名 係:吉田さん、長谷川さん。

☆4月18日(土)奥武蔵美の山へ。お花見山行で満開でした。参加者14名 係:平野幹雄さん

☆5月10日(日)箱根明星ケ岳へ。係:川俣俊一さん、望月公子さん。

☆6月6日(土)~7日(日)は蒲生岳と志津倉山です。会津の奥深い山です。係は吉田正隆さん。

☆6月27日(土)は三窪高原・鈴庫山です。柳沢峠から往復します。係は箕岡三穂です。

 東京都千代田区四番町5-4 日本山岳会三水会

 便り担当:箕岡、平戸、小泉

同好会

pagetop