メニュー

公益社団法人日本山岳会

三水会便り 第444回

<発行 平成28年7月>

7月は旧暦では文月です。なぜ文月なのかと考えると気になって仕方ありません。調べてみたら、七夕の行事で短冊を書くことが書道の上達につながるということで文月になったようです。

★三水会例会

☆第629回例会は6月15日(水)でした。講話は山崎郁郎さん、タイトルは「四国歩き遍路」でした。話を聞いてわかったことはとてつもなく大変なことであることでした。スライドに出てきた大洲城は、かつて山岳会の重鎮だった加藤泰安さんが本来ならお殿様だった城です。

☆第630回例会は7月20日(水)です。講話は菊池佳子さん、昨年三水会に入会してくださいました。タイトルは「国立公園の管理と山小屋の役割」です。三俣蓮華の小屋、伊藤新道などが出てくる話です。

☆8月6日(土)午後1時~5時集会室で第26回野美の市懇談会を開催します。出品物のない方、三水会会員外のゲストも歓迎です。係:勝田房治さん、瀧沢ちよ子さん

☆9月3日(土)~4日(日)は上高地山研にて恒例のあんころの会を開催します。係:勝田房治さん、豊田茂さん。2日(金)に西穂高に行く計画があります。係:征矢三樹さん

★三水会山行

☆5月山行報告 5月28日(土)鈴庫山、三窪高原を歩いてきました。参加者14名

係:箕岡三穂さん、望月公子さん

☆7月山行予報 7月22日(金)~23日(土)は小菅川本谷に変更になりました。20日(水)に参加者打ち合わせを行います。係:砂田定夫さん、箕岡三穂さん

東京都千代田区四番町5-4 日本山岳会三水会

      便り担当:箕岡、平戸、小泉

同好会

pagetop