日本山岳会が選ぶ「日本の山岳古道120選」の古道を決定しましたので、お知らせします。
(1)選定した120選の古道はそれぞれに、複数の古道を含んでいるため、
結果的に200あるいは300を越す古道になることが予想されます。
例えば、北方警備のための「増毛山道・濃昼山道」は2本の古道であり、
青森の「恐山」は川内、大畑、田名部、大湊の各集落から参詣する4本以上の古道があります。
(2)また、この120選の古道については今後変更もあり得ることをご承知おきください。
選択の要件として、原則として歩けることを前提としているため、
今後調査が進む中で、登山者の立入りが困難であったり、逆に古道が整備されて歩けるようになるなど、状況によって120選の内容を検討する所存です。
当初120選に選んでいた青森県津軽半島「みちのく松蔭道 算用師峠」を、今夏の豪雨により歩行困難となり復旧の目処が立たないため、やむなくはずしました。
(3)また、価値ある古道にもかかわらず、距離が短かったり、舗装道路だったりするなど、選外となった古道があります。
こうした古道は、新たなカテゴリーを設け、公開する予定です。
(4)古道の調査結果は、2023年度夏から当会のHPで公開していきます。
★なお、古道調査プロジェクトでは古道調査経費補填のために日本手ぬぐいを販売しております。
1000円で購入いただくと半額の500円が古道調査プロジェクトへの寄附となります。
ぜひご協力をお願いいたします。→ご購入はこちらから
◉北海道
1 増毛山道・濃昼山道
2 様似山道・猿留山道
3 本願寺街道と中峠
4 殿様街道
◉東北
5 恐山
6 岩木山
7 三浦新道
8 白神山地の古道
9 岩手山
10 秋田街道 国見峠
11 早池峰山
12 沢内街道 白木峠
13 仙北街道 十里峠・柏峠
14 鳥海山
15 矢島街道
16 栗駒古道
17 出羽仙台街道中山越 中山峠・山刀伐峠
18 出羽三山
19 出羽六十里越街道・道智道
20 朝日軍道
21 関山街道 嶺渡古道
22 二口街道 二口峠
23 蔵王古道
24 万世大路 栗子峠
25 飯豊山
26 太閤道 勢至堂峠
◉北陸
27 越後米沢街道 十三峠
28 会津街道 諏訪峠・鳥井峠・車峠・束松峠
29 佐渡三山駆け
30 八十里越え
31 六十里越え
32 越後銀の道 枝折峠
33 三国街道 三坂峠・三国峠・清水峠
34 六左衛門道
35 石動山
36 さらさら越え
37 立山
38 小白川道
39 白山
40 蠅帽子峠
41 北陸道 木の芽峠
◉関東
42 会津中街道 大峠
43 沼田・会津街道 尾瀬越え
44 西沢金山への道
45 三峯五禅頂の道
46 赤城山
47 榛名山
48 筑波山
49 十文字峠越え
50 秩父往還 雁坂峠
51 三峯山
52 子の権現・髙山不動
53 日原秩父往還と奥多摩浅間の道
54 鎌倉街道 山の道
55 武州御嶽山
56 古甲州道 浅間尾根・大菩薩峠
57 鹿野山
58 相州大山
59 足柄古道
60 箱根旧街道
◉中部・東海
61 塩の道・千国街道 地蔵峠・大網峠
62 戸隠山・高妻山
63 善光寺古道 柄山峠
64 上高地みち
65 中山道 碓氷峠
66 東山道 保福寺峠
67 中山道 和田峠
68 鰤街道 野麦峠
69 金峰山 御嶽道
70 木曽御嶽山
71 権兵衛街道 権兵衛峠
72 東山道 神坂峠
73 南アルプス北部山岳古道
74 伊奈街道 三伏峠・転付峠・十谷峠
75 駿河から甲州への古道
76 富士山古道
77 身延山・七面山
78 秋葉街道 小川路峠・青崩峠
79 大日古道
80 飯田街道 伊勢神峠
◉近畿
81 鈴鹿越え古道 千草越え・八風峠
82 大和から伊勢への道 高見峠
83 吉野みち
84 葛城修験の道
85 高野山 七口
86 熊野古道
87 大峯奥駈道
88 大台ケ原山 古尾鷲道
89 北山尾鷲古道
90 鯖街道
91 近江坂
92 比叡山
93 京から近江への峠道 白鳥越・如意ヶ岳
94 京から丹波への間道 明智越・唐櫃越
95 因幡交流鉄の道 江浪峠
◉中国
96 智頭街道 志戸坂峠・鎌坂峠
97 伯耆大山
98 石見銀山の道
99 石見街道 石浦峠・三坂峠・中山峠
100 中郡古道
101 津和野街道
102 萩往還
◉四国
103 別子銅山廃道
104 四国八十八か所遍路道
105 剣山
106 石鎚山
107 梼原街道 韮ヶ峠
◉九州
108 対馬 佐須坂三里
109 国東半島 祈りと修行の道
110 求菩提山
111 英彦山
112 宝満山
113 背振山系峰入りの道
114 阿蘇山
115 椎葉村の山岳古道
116 霧島山(高千穂峰)
117 薩摩街道高岡筋
118 飫肥街道 椿山峠
119 屋久島 岳参り道
120 首里城をめざす道