メニュー

公益社団法人日本山岳会

熊野古道集中山行_詳細

日  程:2024年5月15日(水)などから19日(日)にかけて*1
集  合:奈良県熊野・大斎原(おおゆのはら)に18日(土)15時集合
参加資格:日本山岳会会員とその家族
行  程:
各自適宜の日時から下記のコースで熊野古道を歩く→18日午後3時ごろ大斎原(熊野本宮大社近く)に集合→貸切バスに乗車→「ホテル浦島」で懇親会→19日解散
宿  泊:18日 南紀勝浦温泉「ホテル浦島」(17日の前泊も可能)
参加費:28,000円(ホテル1泊+大斎原からホテルまでのバス代)*2
振込先:山行委員会口座(「参加登録」後に個別にお知らせします)
締  切:3月31日
その他:参加者には「参加のしおり」と記念品「和手ぬぐい」をお送りします(配送は4月以降を予定)
※一般の観光客やハイカーとの区別のため、「和手ぬぐい」を身につけてご参加ください。

問い合わせ:sanko@jac.or.jp

申込みは終了しました

参加コースについて

集合場所である大斎原まで続く熊野古道としては、小辺路、中辺路、伊勢路、大峯奥駈道の4筋があります。
一般の会員(およびその家族)が今回歩く古道は、中辺路になります。
中辺路には、西の紀伊田辺からの道と、南の那智からの道(大雲取越え、小雲取越え)の2ルートがあります。
小辺路は、高野山から続く道ですが、途中の宿泊所が少なく、かつ健脚向きなので、関西支部を中心にした支部ごとのパーティのみになります。
大峯奥駈道は、険しく日数も要す上に宿泊施設が極めて少ないため、縦走は別途実施し、当日は南端にある玉置山からの山行にします。
ただし、玉置山からの山行も支部ごとのパーティでの参加になります。

■モデルコース(PDF)

中辺路について

(一般会員参加)*3
上記の「申し込み」から参加登録をお願いします。
折返し、振込先などをご連絡いたします。
地図は下記のサイトや「山と高原地図」などをご参照ください。
https://www.tb-kumano.jp/kumano-kodo/maps/ 熊野古道コース ■紀伊田辺からの道
1〜3日歩くコースです(3〜4泊)。
紀伊田辺駅を早朝タクシーで出発し、滝尻王子→近露(泊)→発心門王子→川湯温泉(泊)→発心門王子→大斎原(熊野本宮大社近く)集合、バスで「ホテル浦島」に行き、翌日解散。
途中から参加いただいてもけっこうです。
・紀伊田辺駅や滝尻王子からの場合:3泊4日(歩き3日)前泊の場合はプラス1泊。
・近露からの場合:2泊3日(歩き2日)前泊の場合はプラス1泊。
・発心門王子や川湯温泉からの場合:1泊2日(歩き3時間程度)前泊の場合はプラス1泊。
なお、発心門王子から参加の場合、「ホテル浦島」で前泊、あるいは紀伊勝浦駅や紀伊田辺駅からバスを利用することもできます。
「ホテル浦島」、紀伊勝浦駅では早朝発の貸切バスを用意しています。*4
紀伊田辺駅から発心門王子までは、龍神バスが運行されています。
■大雲取越え
2日歩くコースです(2泊)。
紀伊勝浦駅を早朝にバス(熊野御坊南海バス)で出発し、那智山・熊野那智大社→大雲取越え→小口(泊)→小雲取越え→請川→大斎原(熊野本宮大社近く)集合、バスで「ホテル浦島」に行き、翌日解散。
バス停「那智山」あるいは熊野那智大社で合流いただいてもけっこうです。前泊の場合は3泊になります。
小口での宿泊は各自で予約していただく必要がありますが、PJ本部でも多少押さえています。
ご希望の方は、早めにご連絡ください。
■小雲取越え
5〜6時間歩くコースです(1泊)
「ホテル浦島」を貸切バスで出発し、紀伊勝浦駅経由で小口→小雲取越え→請川→大斎原(熊野本宮大社近く)集合。バスで「ホテル浦島」に行き、翌日解散。
貸切バスは、18日早朝に「ホテル浦島」を発車し、紀伊勝浦駅に立ち寄って、小口、発心門王子に行きます。*4
なお、前泊の場合は2泊になります。
前泊用に「ホテル浦島」(17日泊)を40名分予約済みです。

小辺路について

(支部で編成するパーティのみ)
小辺路はロングコースですので、支部単位でパーティを編成して参加してください。
なお、支部単位でのグループ登録はこちらからお願いします。

申込みは終了しました

小辺路の行程については、十津川村の以下のサイトが参考になります。
熊野古道小辺路ロングトレイル 「歩」
十津川村観光サイト
問合せ:nagai.kazu@gmail.com(関西支部古道調査担当永井)

■高野山からの道(4泊5日コース)(健脚向き)
高野山駅(バス・タクシー等)⇒千手院橋バス停→大股(泊)→伯母子峠→三浦口(泊)→三浦峠→十津川温泉(泊)→果無峠→大斎原(熊野本宮大社近く)集合、バスで「ホテル浦島」に行き、翌日解散。
遠方から参加の場合は、高野山またはその周辺での前泊が必要なため5泊6日となります。途中の宿泊施設が少ないため、まず宿舎を予約してください。
大股にはホテル1、民宿1、三浦口周辺は民宿2軒のみです。
確保できない場合は、伯母子峠や三浦峠等でのテント泊となります。
参加を希望される支部でご不明な点があれば、関西支部古道調査担当までご相談ください。
関西支部からは1パーティ5名が参加します。
■十津川温泉からの道(2泊3日コース)(健脚向き)
十津川温泉(前泊)→果無峠→大斎原(熊野本宮大社近く)集合、バスで「ホテル浦島」に行き、翌日解散。
こちらのコースも支部単位での参加をお願いします。

申込みは終了しました

十津川温泉には旅館が多数ありますので、各支部で予約をお願いします。
大和八木駅13:38発の特急バスに乗れば、夕方十津川温泉に着きます。
翌日朝早く出発し、果無峠を越えて熊野本宮まで15km、約8時間のコースです。
関西支部でも1パーティ10名が参加の予定です。

大峯奥駈道について

(支部で編成するパーティのみ:各支部での計画と実施をお願い致します)
集中登山における奥駈道の範囲は、南部の一部・玉置山から大斎原といたします。
玉置神社から大斎原まで、コースタイムでは8時間に及ぶ健脚コースです。
十津川温泉での前泊やマイカーでの玉置神社出発(駐車場でテント泊)などを検討いただく必要があります。
なお、大峰奥駈道全山縦走は80kmにおよぶ険しい道のりであるため、全踏査は別の日に実施する予定です。

■本コースは各支部にて計画をお願いします。
日本山岳会の他のチームとともに、15:00に大斎原で大集合できる計画を立案ください。

申込みは終了しました

■岐阜支部で検討中の、大斎原に15:00に合流する場合のモデルコースは以下の通りです。
17日は玉置神社 駐車場(幕営指定地)にテント泊。
05:30 玉置神社 駐車場 06:00 玉置神社→06:25 玉置辻(本宮辻)→ 07:55 大森山三角点(大水ノ森)→08:30 篠尾辻→09:05 五大尊岳→10:00 六道ノ辻→10:20 大黒天神岳→11:50 吹越権現→12:20 吹越峠→12:45 七越峰→13:20 備崎→13:42 本宮大社前
この行程には休憩時間が含まれていないため、適宜休憩を挟んだ場合の本宮到着は15:00頃になると計算しています。
玉置神社から大斎原までのBIOは、
距離 18km
登り 1000m
下り 2000m
となります。
健脚者の参加が必須。歩きなれていないと途中で動けなくなる可能性があります。

■本行程に関しては、新宮山彦グループと連携し、岐阜支部が情報を集めております。
ご質問等ございましたら、岐阜支部 支部長 東明(ytomei@gmail.com 携帯:090-2596-0224)までご連絡ください。
なお岐阜支部では、5月GWに大峰奥駈道全山縦走、また数度に渡る新宮山彦グループとの会合を予定しております。
情報の精度が随時最新のものになると思われますので、ご不明な点などがございましたら、何度でもご連絡ください。

上記以外のコースについて

伊勢路は、アクセスが悪いため、コースには加えていません。
赤木越え、大日越えもコースには加えていません。
モデルコース以外、あるいはグループ指定のコースを個人で歩いて参加されてもけっこうですが、その場合は事前に本部山行委員会に計画書をご提出ください。
また、宿の確保などはご自身でお願いいたします。

18日の「ホテル浦島」懇親会に参加せず、古道を歩く

参加費:1,500円(記念和手ぬぐい、参加パンフレット、郵送代金)
「熊野古道集中山行参加申込み」フォームで、「その他」をチェックしてください。


(担当:①紀伊田辺からの中辺路=本部の山行委員会、那智からの中辺路=山岳古道調査PT、②小辺路=関西支部、③大峯奥駈道=東海支部、岐阜支部)
*1=
原則、雨天決行ですが、実施の情報については随時ホームページでお知らせします。
*2=山行のみで懇親会に参加されない方は「参加のしおり+記念和手ぬぐい」1,500円(送料込み)が参加費になります。
*3=支部などで独自パーティを組んでいただいてもけっこうです。この場合、とくにグループごとの申込みはありません。
*4=
1日だけ歩く方には、18日早朝に貸切バスで、「ホテル浦島」を発車し、紀伊勝浦駅などを経由して、発心門王子、小口の登山口にお送りするプランがあります(バス代別途1,000円)。

120周年記念事業実行委員会

pagetop