霧ヶ峰は長野県のほぼ中央に位置する広大な溶岩台地である。
起伏はなだらかで、八島が原などの高層湿原は高層湿原植物の宝庫ともいわれ、国の天然記念物に指定されている。
主峰の車山(1925m)にはリフトがあり、山中にはビーナスラインが通っていることから訪れる人も多い。
旧石器時代は黒曜石の一大産地として栄え、周辺には多くの遺跡が発掘されている。
旧御射山(もとみさやま)では、鎌倉時代から江戸時代初期まで、諏訪大明神を祀る御射山祭が開かれていた。
10万人とも言われる見物客のために桟敷が設けられ、武士が競馬等の奉納試合を行ったという記録が残る。
花に彩られる霧ヶ峰
1.ニッコウキスゲ咲く霧ヶ峰湿原
2.ミヤマシシウド
3.ニッコウキスゲ
4.マツムシソウ
5.フシグロセンノウ
6.八島が原湿原に咲くオタカラコウ
7.ワレモコウ
8.八島が原湿原のミヤマシシウド
9.ノアザミ
10.コオニユリ
11.夕霧の霧ヶ峰湿原
撮影:川井靖元
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y_kawai/