メニュー

公益社団法人日本山岳会

フォーラム報告 「登山を楽しくする科学Ⅷ」 2016年3月

■フォーラム「登山を楽しくする科学Ⅷ」
2016年(平成28年)3月12日(土)
立正大学品川キャンパス11号館1151教室

1 「あなたにもできる!山の天気を解析しよう
            松森 徹(東京スキー山岳会代表・気象予報士) 
2 「日本の森列伝から-北限のブナ、立山スギ」 
               米倉久邦(ジャーナリスト・森林インストラクター)
3 「そもそも火山ってなに?-誕生、噴火、溶岩の基礎知識 
            福岡孝昭氏(元立正大学地球環境科学部教授)
参加者:130名 報告:山839(2015/4) 資料:予稿集A4-20p


報告

フォーラム「登山を楽しくする科学(Ⅷ)」が3月12日(土)の午後に品川区大崎の立正大学キャンパスで科学委員会の主催で聞かれた。

会場風景

委員長挨拶

講演風景

松森氏

米倉氏

福岡氏


予稿集 目次

フォーラム「登山を楽しくする科学(Ⅷ)開催にあたって ・・・・・・・・・・・・2
          日本山岳会 科学委員会委員長 福岡孝昭        

講演1  「あなたにもできる!山の天気を解析しよう ・・・・・・・・・・3
          松森 徹(東京スキー山岳会代表・気象予報士) 
     ・気象の基本知識
     ・大気と水蒸気
     ・実際に出会った山の天気の解析 北アルプス・雪倉岳など

講演2 「日本の森列伝から-北限のブナ、立山スギ   ・・・・・・9
           米倉久邦(ジャーナリスト・森林インストラクター)
     ・ブナ10万年の彷徨 北から南へ、また北へ
     ・北限のブナの生き方
     ・屋久島をはるかに凌ぐ巨大スギ群
     ・謎に満ちた独特の生態

講演3 「そもそも火山ってなに?-誕生、噴火、溶岩の基礎知識・・16 
            福岡孝昭氏(元立正大学地球環境科学部教授)
     ・はじめに 
     ・火山と非火山
     ・マグマの発生
     ・マグマの上昇・噴火
     ・火山噴出物
     ・火山の恵みと災害
     ・おわりに


2016年3月12日発行 A4-21ページ  頒価¥500-

予稿集(PDFファイル カラー版)

フォーラムの予稿集ご希望の方は ご連絡ください
(e-mail:kagaku@jac.or.jp)
頒価500-(送料別)

委員会

pagetop