1. 日時 :令和6年3月21日(木) 18:30~19:50
2. 場所 :ルーム集会室&ZOOM
3. 出席者:(ルーム): 松浦、本村、町澤、上、木曽、松本(敏)(記録) 計 6名
(ZOOM): 稲垣、大澤、鴨志田、福岡、西村、伊藤、下田、川瀬 計 8名 参加者総数 14名
4. 議題
⑴ 理事会報告: 事務局より「令和5年度の事業報告及び会計報告」の提出依頼が3/21日に届いた。3月中に原案を作成して委員に確認後、4/8日までに提出予定。ただし、「委員会については会計報告の必要はありません」と記されているが、会計の報告は必要ないのか下田さんに確認する。
⑵ 研修山行の進捗報告
① 研修山行「埼玉県立嵐山史跡の博物館・菅谷館~大蔵館跡」は、令和6年3月30日(土)、9時40分に武蔵嵐山駅に集合する。集合時間を10分遅くした。
今日現在の参加者:稲垣、平野、大澤、町澤、石田(要)、福岡、木曽、松本(敏)の8名
➁「富士山修験道お中道(奥庭)と現在の様子・大沢崩れ源頭での見学」の下見は令和6年6月1日(土)に、本村、平野、伊藤、木曽、松本(敏)の5名で実施予定。
⑶ 探索山行「山梨県小菅村における地方創生の取り組みや登山道管理の現状を学ぶ」進捗
・実施日程:令和6年6月8日(土)、9日(日 )の2日間、宿泊は廣瀬屋旅館を予定。
・探索山行の案内原稿を3月末までに会報「山」編集人に提出、4月号に掲載依頼。それまでに募集人数を確認する。
・下見:5月9日(木)、奥多摩駅9時20分集合、9時30発(西東京バス)、
参加者:上、本村、木曽、松本(敏)(4名)、現地ガイド:大野航輔氏(090-6111-0304)
⑷ 来年度のフォーラムの日程とテーマ
・会場:立正大学品川キャンパス・ロータスホール
・日程:第1候補は11月9日(土)、第2候補は10月12日(土)
・テーマ選定は「科学委員会フォーラムのテーマ候補一覧(2024年度)及び各委員からの追加を含め、4月の例会までに各委員が3テーマを推薦し、4月例会で最終候補を選定する。
⑸ その他
・古道調査への協力「富士山お中道」本村委員、調査時に科学委員会から有志を募集する。
・日程:6月下旬(日帰り)及び7月上旬(1泊2日)の2回に分けて「お中道」全体を調査する。
5.自主研修 研修山行の事前報告:担当松本(敏)
「埼玉県立嵐山史跡の博物館・菅谷館~大蔵館跡」のコースおよび概要報告を実施した。
・次回の科学委員会4月例会は、2024年4月18日(第3木曜日)に開催予定です。
以上