令和7年度第1回平日トレッキング開催
事業委員 佐藤レイ子
支部主催公募登山も今年で12年目を迎えました。
コロナで、途中3年開催できませんでしたが、皆様のおかげで続けることができ感謝しています。
令和7年度第1回目は、八石山縦走です。八石山は柏崎市に位置し、米山、刈羽黒姫山と共に「刈羽三山」と呼ばれ親しまれています。
今回のコースは、石川登山口から登り上八石山、中八石山、下八石山と縦走し、三ツ小沢コースから南条登山口に下るものです。総勢18名、リーダーの根津洋子さんをはじめ小千谷市在住の会員の案内で登りました。
あいにく霧雨模様の天候で、展望は終日得られませんでしたが、その代わりさすが花の山、なごりのカタクリ(緑色もあり)やオオバキスミレの群落、シラネアオイなど30種類以上の花が登山道脇に咲き乱れ、目を楽しませてくれました。中でもシュンランの種子は初めて見ました。
縦走路はアップダウンがあり、残雪も所々にあり、濡れた登山道は滑りやすく慎重に歩きました。今年もあと5回計画しています。多くのかたに参加していただけたら幸いです。事故の無いよう展望や花や紅葉を楽しみながら皆さんと交流していきたいと思っています。