2025.3.23 (日) 天候:晴れ
参 加 者 :大瀧・小寺・曾我・高橋・竹内・濱野・山田・長谷川(L)・高宮(V)
コースタイム:5:00 松本合同庁舎集合⇒福井IC~小谷城スマートIC往復高速道路利用(鯖江PAにて濱野・山田両氏をピックアップ)
7:35 藤原岳観光駐車場より出発(大貝戸登山道往復コース) → 10:25 藤原山荘 → 10:46~11:03 藤原岳 → 11:14~11:52 藤原山荘
→ 13:56 藤原岳観光駐車場到着
感想:藤原岳と言えば花の百名山 福寿草・セツブンソウ・ヒロハノアマナ等が咲く時期を計画したつもりが 山行日の数日前の寒波で積雪となり
想定外の山行となりました。
八合目から雪が現れ 事前におしらせした通り参加者の皆さんがアイゼン等を準備して来られていたので 問題なく登頂できて良かったです。
気温が低く風が吹けば寒い山頂は記念撮影のみで藤原山荘に戻って昼食休憩、日差しがあってほっと一息つけました。
登山者が多いのと午後は気温が上り雪融けで靴がドロドロ、下山後藤原岳大貝戸休憩所で靴等を洗い帰途につきました。
毎年のように企画していた藤原岳、ようやく山行が実施できてホッとしています。
しかし今回のように降雪だったり、これまでのように雨だったりで自然が相手では中々思ったような山行になりません。
また機会があれば福寿草等が咲く季節に訪れたいです。
担当 長谷川久
【撮影長谷川久】