2025.7.6(日) 天候:晴れ
参 加 者 :小寺・竹内・浜中・森永・山田・長谷川(L)
コースタイム:6:00松本合同庁舎集合→ 6:30道の駅恐竜渓谷かつやま (森永さんと合流・トイレ)→ 赤兎山駐車場→ 7:41赤兎山登山口→ 小原峠→ 9:12赤兎山→ 9:42赤兎山避難小屋10:21 →12:03赤兎山登山口
感想:赤池高層湿原のある赤兎山は関西中京方面からもアクセスしやすく ニッコウキスゲが咲く人気の山です。
早い時間だったので駐車場はたくさん空きがありましたが 大阪から団体客がマイクロバスで乗り付けて居ました。
花を探しながら ゆっくり登っていきます 小原峠から眺めた白山は雲の中! 山頂からの展望に期待して進みました。
ショウキラン・ニッコウキスゲ・ササユリ・イワイチョウなどが咲き 山頂の湿原へと案内してくれます。
避難小屋を過ぎ 展望所まで来ましたが 白山・別山は雲の中で拝めず 辛うじて三ノ峰が見えました。
登山者が増えてきたので展望所で早めの昼食を取り下山しました。
怪我や事故もなく赤兎山を楽しめて良かったです。 担当 長谷川
【記録と撮影 長谷川久】