メニュー

公益社団法人日本山岳会

【第12回登山教室】第6回 地図とコンパスの実地研修

令和7年度 第12回 登山教室 実地 【報告】

第6回 地図とコンパスの実地研修

日 時:10月26日(日) 午前8時30分

場 所:九重森林公園駐車場

地図の見方とコンパスの使用法について、一目山からみそこぶし山において、実地で研修を行う。

まずは、念入りに準備体操

地図の整置 テキストどおりにできたかな

一目山への登り 方向はこれで良いのか?

全員で1枚 一目山頂上

進行方向の確認 みんな一生懸命

天気も良く、気持ちの良い秋の山

帰りの方向はあっているのか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

受講生10人 リーダー6人 会員等8人の計24人で、

安全な登山に欠かせない読図とコンパスの使い方の研修を行った。

机上では理解しづらいコンパスも現地で実際に使ってみると、すんなりと理解できる。

爽やかな秋晴れの下、良い研修ができたようだ。

                        (報告 佐藤裕之)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

支部

pagetop