メニュー

公益社団法人日本山岳会

東京支部第1回茶話会「私の好きなトレッキング ①アメリカ編」

東京支部       第1回 茶話会 「私の好きなトレッキング ①アメリカ編」

日時:2025年7月30日(水) 19時~

会場:本部・104号室

参加者:16名(含む お試し参加3名)

19:00~ 第1部:「私の好きなトレッキング ①アメリカ編」

Pinnacles National Park, CA

Mount Rainier National Park, WA

Olympic National Park, WA

 話者:八木元子さん(東京支部・運営メンバー)

20:00頃~ 第2部:皆さんで懇談

20:45   終了

21:00~ 近隣飲食店(葡萄の木)に移動して、懇談その②(参加者8名)

カムチャッカ半島での地震による津波警報で電車の運行見合わせなどがあり、やむなく遅刻となる方も居たが、話者の八木さんも含め全16名の参加を得て、第1回茶話会は始まった。

今回のアメリカ以外の欧州などへも合計数十回のご経験がある。仕事の都合などもあり、お休みを貯めてパッと一人で行く事が多かったとのこと。長年の米国在住による語学力のベースはあるものの、その行動力には、参加者の皆さん一同、脱帽の様子であった。往年の名テニスプレーヤーでもある八木さんご本人曰く「テニスコートで鍛えた身体と精神があるので山も平気です。」とすらりと言われてしまい、一同また頷くしかありませんでした。(笑い)

*アメリカのナショナルパーク(全64ヶ所)は、基本的にそれぞれホームページがあり、事前の下調べがし易く、現地のコースもとても整備されている。

*有名な場所・コースは、予約が激戦で取り難い。(個人よりツアー参加の方が良いかも)

*「AllTrails」というアウトドア向けのアプリをいつも便利に使っている。(世界で使える。)

https://www.alltrails.com/

和やかに懇談も弾み、また八木さんの海外トレッキング話を聞く機会をお願いして終会とした。

次回は、欧州かな?

報告:17274 安藤隆生

支部

pagetop