紅葉も終わりをつげ、いよいよ冬に入ろうとする師走、南関東四支部合同山行のハイキングを実施いたします。
これまで埼玉・神奈川・東京多摩で南関東三支部合同懇親山行として行ってきた年一回の山行に新たに東京支部が加わり、南関東四支部合同懇親山行として行う初めての行事です。
多摩川の支流、秋川の南に広がる低山が今回の舞台です。
JR五日市線を武蔵増戸で降り、秋川を渡って網代から網代弁天山と網代城山を歩く2時間半ほどのコースが一つ。
それでは物足りない人のため、そのコースに秋川駅で降り、東京サマーランドの近くを通って市境の雹留山を経由して網代まで行く行程をつなげたロングコースも設定しました。
紅葉は終わっていますが、葉が落ちて見通しが良くなった低山をみんなで歩いて交流をしましょう。山を歩いた後には小峰ふれあい自然郷で一堂に会して懇親を深めます。皆さんも奮ってご参加ください。
参加資格=コースタイムで6~7時間程度の歩行(団体行動)ができる方。
①東京支部の支部員・支部友
②上記①以外の方で、事前にお試し参加の相談を頂いた方。
開催日時:2025年12月14日(日)
申込み:右記Googleフォームからお願いします。 https://forms.gle/Rxdzpxk7XkhMzjUy9
募集締切:11/30(日) 定員:無し
集合 下記①②のコース別(それぞれ別の駅)に集合願います。
①武蔵増戸(一般)コース
JR五日市線武蔵増戸駅南口ロータリー付近
集合時間:午前10:20 (参考:立川駅9:35→拝島駅乗換9:56→武蔵増戸駅10:09)
②秋川(健脚)コース
JR五日市線秋川駅南口ロータリー付近
集合時間:午前7:50 (参考:立川駅7:22→秋川駅7:44)
行程 ①武蔵増戸(一般)コース 武蔵増戸駅(10:30)→山田大橋→網代弁天山(11:40)
→網代城山(12:20~40)→小峰ふれあい自然郷(13:50)
②秋川(健脚)コース 秋川駅(8:00)→秋留橋→雹留山(9:50)
→網代弁天山 (11:30)→網代城山(12:10~30)→小峰ふれあい自然郷(13:40)
※小峰ふれあい自然郷13:50~14:20 =ここでお楽しみのふるまいがあります。
懇親を深めたあとは全員で秋川縁を歩いて、武蔵五日市駅で一旦解散(14:50頃)
※懇親会15時30分~17時30分 会費@3,500円(懇親会会場で集めます。)
会場「庄や 拝島分家店」 JR拝島駅西口徒歩1分 電話042-543-7662
装備・備考 *持ち物・服装は、一般的な日帰りハイキングと同じ。医薬・医療品は各自個人で持参。
*晴れでも、レインウエアー(上下セパレート)は必ず持参願います。
*参加費:無し(懇親会は@3500)
*登山計画書は、12/11(木)迄に参加者=申込Googleフォーム各自アドレス宛=に通知。
*天候等で中止の場合は、前日12/13(土)昼12時までに、同上の各自アドレス宛に通知。
*登山(ハイキング)保険は、各自にて加入の上、参加する事。
【お問合せ先】【お試し参加の希望】 東京支部・副支部長/事務局長 安藤隆生
携帯 090-1840-1400 e-mail tky-info@jacmember.com
以 上
