メニュー

公益社団法人日本山岳会

2025.07.22
東京支部

東京支部・支部山行のお誘い「8/23土-24日 1泊2日 瑞牆山・金峰山」

東京支部・支部山行のお誘い

「8/23土-24日 1泊2日 瑞牆山・金峰山」

テント泊ですが、山小屋泊希望の方は事前にご相談ください。

参加資格:

①東京支部の支部員・支部友

②上記①以外の方で、事前にお試し参加の連絡を頂き承諾された方。

③コースタイムで6~7時間程度×2日間の歩行(団体行動)が出来る方。   

開催日時

2025年8月23日(土)~24日(日) 1泊2日

申込み Googleフォーム(リンク/QRコード)からお願いします。

https://forms.gle/wr1Ty77dyTsCjW7v7

募集締切:8/16(土)    

定員:無し

集合

8/24(土) 朝8:40 JR韮崎駅・バス乗り場(2番)

参考) 

①5:16新宿駅→(JR中央快速:高尾乗換:JR中央本線)→8:01韮崎駅

②5:44新宿駅→(JR中央快速:八王子乗換:JR中央本線)→8:30韮崎駅

③7:00新宿駅→(JR特急あずさ1号)→8:36韮崎駅

行程 

8:50発のバス乗車=山梨峡北交通・茅ケ岳みずがき田園バス※韮崎瑞牆線(韮崎駅−山荘)

10:09 みずがき山荘 バス下車

【初日】 <歩き出し> みずがき山荘・バス停(標高1510m)→富士見平小屋1800m・テント設営 →瑞牆山2230m・ピストン  (参考:日没6:25) 

*コースタイム:4時間30分、休憩含む実行動は約6時間

【2日目】 富士見平小屋→大日岩→金峰山2599m→富士見平小屋・テント撤収 (参考:日の出5:12)

               富士見平小屋→みずがき山荘・バス停  <下山> 8/25(日)14~15時頃

*コースタイム:7時間、休憩含む実行動は約8~9時間

※瑞牆山や金峰山に登らず、富士見平小屋でまったり過ごしていただいても結構です。

※下山後に、希望者は、増冨温泉入浴&懇親会(JR韮崎駅周辺)

参考)バス=14:25みずがき山荘→14:48増富の湯15:43→16:40 JR韮崎駅

15:20みずがき山荘→15:43増富の湯16:53→17:50 JR韮崎駅

※参加人数等により、往復のバスはタクシー利用(割勘)の場合もあり。

装備・備考

*テント泊装備・自炊・食材持参。(富士見平小屋でビール・飲料などは買えます。)

*山小屋泊(富士見平小屋)希望の方は、別途お早めにご相談ください。

*参加費:無し。(テント泊料、交通費は各自負担)

*登山計画書は、8/21木までに参加者=申込Googleフォームの各自アドレス宛に通知。

*天候等で中止の場合は、前日8/22金・正午までに、同上の各自アドレス宛に通知。

*登山(ハイキング)保険は、各自にて加入の上、参加する事。

同行予定

「池田功」氏:本部・理事。東京多摩支部・支部員。東京支部・支部友。

日本のフリークライミング黎明期第一人者。

谷川岳一の倉沢衝立岩フリー化、小川山スーパームジン、奥多摩忍者返しのほか多数の開拓を行った。

当日はクライミング講習等は予定していませんが、色々お話は聞けますよ。

【お問合せ先】【お試し参加の希望】   

 東京支部・副支部長/事務局長 安藤隆生

 携帯 090-1840-1400        e-mail  tky-info@jacmember.com

以上

pagetop