メニュー

公益社団法人日本山岳会

2025.11.01

第8回《初級》冬の登山=「雪の無い低山」から「雪山」まで=注意点と装備紹介など

日本山岳会の《初級》登山講習会は、安全登山の基本を学ぶ初級者向けの講習を行います。
夏山とは異なる冬の登山の全般について、知っておきたい大切なこと、危険性や快適にすごすための知識、装備の紹介を行います。
シーズン直前のこのタイミングで行うのは、装備購入の参考にして頂く為でもあります。
今後の冬季の講習の基礎となる講座で、雪山未経験の人でもご参加ください。
※今回の机上と今後の実地の両方の受講をお勧めします。(机上講習のみの参加でも結構です。)


■机上講習

【日 時】2025年11月25日(火)19時~20時30分(18時45分開場)
【会 場】JICA市ヶ谷ビル(地球ひろば)セミナールームJICA601602 →MAP
【講 師】飯田邦幸(日本山岳会)
【参加費】一般2,000円、会員・準会員・学生1,000円(当日現地で現金にてお支払い)
【定 員】30名(定員になり次第締め切ります)
※レジメや資料は当日配布します。
※遠方の方にはWEBオンライン中継も行っております。(WEB会議のURLは、当日夕方ここに掲載します。)
※WEB参加の場合は、資料は画面共有のみでメール等での別途配布はありません。

【申込み】Googleフォーム(下記URLリンク)から登録をお願いします。

★個人情報に関する方針(プライバシーポリシー)

このGoogleフォームにご登録後、Googleフォームからの受付返信が着信したことを必ずご確認お願いします。返信着信がない場合は申込み登録が不完全な可能性があります。

★ご質問、ご連絡は下記のメールにお願いします。
tky-info@jacmember.com


★今後の下記の講習会とのセット受講をお勧めします。(申込み/詳細ページは準備中です)

1月 第9回
《初級》冬の登山=通常は無雪だが凍結や若干の積雪のある山
■実地 2026年1月17日(土) 日帰り
場所 二十六夜山(山梨県・道志)
講師 飯田邦幸・永田弘太郎(日本山岳会)

1月 第10回
《初級》山のファーストエイド=実践的対応法(含む低体温症・凍傷)
■机上 2026年1月20日(火)19時~20時30分
会場 会場:本部104室
講師 原田智紀(日本山岳会)

1月 第11回 
《初級》はじめての雪山【雪山入門-1】
■実地 2026年1月31日(土) 日帰り
場所 黒斑山
講師 飯田邦幸・永田弘太郎(日本山岳会)

3月 第12回
《初級》はじめての雪山【雪山入門-2】
■実地 2026年3月7日(土)~8日(日) 1泊2日
場所 北八ヶ岳(泊:白駒荘)
講師 飯田邦幸・永田弘太郎(日本山岳会)

pagetop