令和5年(2023年)5月例会短信
令和5年5月例会報告
「作品発表」⇒5月の作品発表はこちら
開催日時:令和5年5月2日(火)例会18:00~19:30
場所:日本山岳会集会室
出席者:21名
議事録
1.32期会計報告
担当から発表、会計監査から監査報告があり承認された。
2.33期予算発表
担当から発表、承認された。
3.この指とまれ4月 新潟弥彦山・角田山報告
4.この指とまれ雪割草2023年スキー 月山報告
5.春季記念山行 日光スケッチ計画 5月20日・21日
4班本間・田中(清)・菅沼・笠原 スケッチポイントの説明あり
6.雪割草 2023登山 白毛門・朝日岳計画 6月3日・4日
斎藤 健脚向けのコース説明あり
7.この指とまれ6月 弘法山 6月10日
2班橋本 コース・スケッチポイント説明あり
8.この指とまれ7月 木曽駒ケ岳 7月15日・16日
3班冨樫 高山植物・スケッチポイント説明あり
9.トピックス もう一つの趣味・特技
富山さん・太極拳 田中清介さん・テニス 朝井さん・庭つくり
10.その他
会員名簿配布
33期年会費の納入について
今月の作品発表
令和5年(2023年)4月例会短信
令和5年4月例会報告
「作品発表」⇒4月の作品発表はこちら
開催日時:令和5年4月4日(火)例会18:00~19:30
場所:日本山岳会集会室
出席者:19名
議事録
1.年度幹事・4班あいさつ
山行、スケッチ等多くのプログラムがありますが、安全第一をモットーとしてほしい。また、会員同士のコミニュケーションをさらに深めていきたい。
2. 33期年間計画発表 ※添付
3.この指とまれ:4月 新潟弥彦山・角田山計画 1班村尾・堀江
日時:4月8日(土)・9日(日)
集合場所、時間:弥彦駅(JR弥彦線)改札10時40分
4.春季記念山行:5月 日光山行計画 4班本間・田中(清)・笠原
日時:5月20日(土)・21日(日)
集合時間、場所:東京駅丸の内北口 7時集合 佐藤バス
5.この指とまれ:雪割草2023計画 斎藤
尾瀬スキー 5月3日~5日 (2泊3日)
6,この指とまれ:雪割草2023報告 斎藤
古賀志山 4月2日(日) 6名参加
参加会員より楽しい山行であり勉強になったと報告
7,33期のトピックスとして もう一つの趣味・特技 を説明する。
8,その他
会員名簿を配布
33期の年会費の納入方法について説明
新規入会者紹介
今月の作品発表